青山花茂BLOGの「活け込み・メイキング・産地」の記事一覧ページです。青山花茂BLOGでは1904年創業・宮内庁御用達の経験と実績を元に、お花の知識や花贈りのマナーを綴っています。
クリスマスシーズンに街角で時折見かけるポインセチア。青山花茂ではお歳暮やクリスマスギフトに人気の品物…
新型コロナウイルス感染症に罹患された方々やご家族の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 青山花茂で…
冬のフラワーギフトの準備が進んでいます。 東京では10月にもかかわらず30度を超える夏日もあり、まだ…
河骨(こうほね)という花をご存知でしょうか。 沼地や緩やかな流れの川に生える水生植物の一種で、6月〜…
5月12日(日)の母の日まで、1ヶ月を切りました。 今年も新たなお品物をたくさんご用意させていただき…
あけましておめでとうございます。 昨年も青山花茂本店をご利用いただきありがとうございました。 &nb…
7月に、トルコキキョウを中心とした新品種の開花展示会を見に、国内屈指のトルコキキョウ農家が集積する長…
ようやく、街中のソメイヨシノが咲き始めました。 先週末はお花見に出かけられた方も多いのではないでしょ…
明けましておめでとうございます。 昨年も青山花茂本店をご利用いただきありがとうございました。 本年も…
クリスマスまで1週間。今年もたくさんのクリスマス装飾をさせていただきました。 その一部をご紹介します…
--