TOP > 季節の花の定期便

  • ラナンキュラスとカラーの花瓶アレンジ
  • ラナンキュラスとスイートピーの花瓶アレンジ
  • ラナンキュラスとフリージアの花瓶アレンジ
  • バラとラナンキュラスの花瓶アレンジ
青山花茂がお届けする

季節の花の定期便

〜お客様に「本物の花体験」を〜

2021年4月より開始した、青山花茂の切り花のサブスクサービス「季節の花の定期便」。
次第にご利用くださるお客さまがふえ、大変ご好評いただいています。

皆さまに、他の「花のサブスク」にはない切り花の質の高さと、上品な花合わせをお楽しみいただきたいと思っています。

暮らしの中に花を飾るゆとり。どうぞご利用ください。

青山花茂の季節の花の定期便とは

季節の花々

POINT.1

最高品質の切り花のサブスクです

1904年の創業より続けてきた、「最高品質の花をお客さまにご提供する」というこだわり。市場で仕入れた最高級の切り花を徹底した鮮度管理でお客さまのもとへお届けします。

他の「花のサブスク」にはない、最高品質の切り花をぜひお楽しみください。

POINT.2

季節の花を上品な花合わせで

花の定期便を作るのは全て自社のフラワーデザイナー。その季節に合わせた最高品質の花を選び、花瓶に入れやすい状態で束ねてお届けします。

パブリックなスペースにもふさわしい上品な花合わせと、届いたらそのまま花瓶に入れるだけ、という特徴からオフィスやクリニックでもご利用いただいています。

淡い紫の花瓶アレンジメント
フラワーレシピカード

POINT.3

フラワーレシピカードつき

毎回お届けの度に、花材名や品種・花色を記入したレシピカードをおつけしています。
どんな花が使われているのかを知ることができるので、定期便が届く度に花に詳しくなれそうですね。

さらにプレミアムプランでは、花材名の他に花合わせのこだわりなど、お客さまへのお手紙のようにひとつひとつメッセージを添えています。フラワーデザイナーからの季節の便りをお楽しみください。
※画像はプレミアムプランのカードです。

POINT.4

鮮度の良い花をお届けします

入荷して間もない鮮度の良い花をお客さまに少しでも長くお楽しみいただくため、お届けの曜日を限定しています。

切り花の入荷後は、それぞれの花に適した秘伝の水あげ方法(茎の切り方、水に混ぜる溶剤など)で速やかに処理をして、できるだけ早くお届けします。

ピンクのバラや淡い紫のトルコキキョウ

2つのサブスクプラン

初回の花瓶プレゼントで、気軽に始めやすいベーシックプランと
ご希望のテイストをお伺いしあなただけの花合わせをお届けする、プレミアムプランの2つのプランをご用意しています。
(ベーシックプランは全国発送可能、プレミアムプランは東京23区限定のプランです。)

ご利用事例紹介

お客さまの声

青山花茂の季節の花の定期便をご利用いただいている、お客さまの声をご紹介します。

  • 淡いピンクの色調の花瓶花

    5月のお花はカンパニュラもスターチスもとても長持ちして、つい最近まで飾っていました。特にカンパニュラは白から紫に色が変わって、楽しかったです。6月のお花も楽しみにしております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
    ご利用サブスクプラン:ベーシックプラン

  • 黄色とオレンジの色調の花瓶花

    妻に毎月花束を。
    宮内庁御用達・青山花茂で季節の花のサブスク始めました!今日が初回のお届けになるんだけど、花があるだけで部屋の雰囲気がガラッと変わるわ。
    毎月第1日曜は、青山花茂の花のサブスク。花とサブスクは「季節モノ」「消えモノ」「縁起モノ」の観点で相性がいい。家だけでなく職場で購入しても良いよね。ホントどれだけあっても困らない。
    ご利用サブスクプラン:プレミアムプラン

  • 淡いピンクと紫の色調の花瓶花

    いつもすてきな花束をありがとうございます。
    社会の状況が落ち着かず、目にしたくない話題があふれるなか、美しい花束は心に元気を与えてくれています。
    ご利用サブスクプラン:プレミアムプラン

  • 白とグリーンの色調の花瓶花

    前回のお花、ちょっと濃いかな?とは感じましたが、とても美しく、最後まで楽しむことができました。普段自分では選ばないお色を試させていただけるのもこのようなプランの素敵なところだと思いますので、どんなお花でも楽しませていただきたいと思っております。
    ご利用サブスクプラン:プレミアムプラン

  • 淡い紫の色調の花瓶花

    定期便のお花を受け取りましたが、お花持ちがよく、全ての蕾が開花すると思われます。すっと立つ香りが心地良く、優しく豊かな気持ちになります。
    次回受け取り予定のお花を楽しみにしています。
    ご利用サブスクプラン:ベーシックプラン

インスタグラム

サブスクサービス開始以来、たくさんの方にインスタグラムでご紹介していただいています。

ハッシュタグ「#青山花茂」「#季節の花の定期便」をつけた、皆さまからの投稿をお待ちしています。

  • カンパニュラの花瓶アレンジ

    @s.282930さま

    ご利用サブスクプラン:プレミアムプラン

  • バラとトルコキキョウの花瓶アレンジ

    @lanli_trueluxuryさま

    ご利用サブスクプラン:プレミアムプラン

  • 芍薬の花瓶アレンジ

    @eri_murai.49さま

    ご利用サブスクプラン:プレミアムプラン

青山花茂のインスタグラムでも季節の花の定期便をご紹介しています。ぜひご覧ください。

季節の花の定期便の始め方

  • SETP.1ご希望のプランを選ぶ

    PCとスマートフォン

    お申し込みはWEBページやお電話で。ベーシックプラン(全国配送)またはプレミアムプラン(東京23区限定)からお選びください。

  • STEP.2お届けの頻度、曜日を選ぶ

    荷物とカレンダー

    ベージックプランでは6パターン、プレミアムプランでは12パターンのお届けサイクルがあります。ライフスタイルに合わせてお選びください。

  • STEP.3季節の花の定期便のお届け

    花と花瓶

    最短で、お申し込み日の7日後からお届け可能です。花のある暮らしをお楽しみください。

Basic

ベーシックプラン

5,500円/一回 (税込・送料別) 全国へお届け
季節の花

最高品質の切り花を青山から全国へお届け

お選びいただいたご指定の間隔で、毎回切り花が届きます。その季節に合わせた最高品質の花をフラワーデザイナーが選び、花瓶に入れやすい状態の切り花を青山から全国へ、自社配達もしくは宅配便でお届けします。
※お花の内容はおまかせいただきます。

花瓶

初回のお届け時に花瓶をプレゼント

ベーシックプランをお選びいただいたお客さまには、初回お届け時にガラス花瓶をプレゼントします。花瓶をお持ちでない方も安心してスタートいただけます。
※プレゼント用の花瓶は画像と異なる場合があります。

ベーシックプラン概要

料金

5,500円/一回 (税込・送料別)

お届け可能地域

自社配送または宅配便で全国へお届け

  • お花の内容はデザイナーにおまかせください

    花瓶と花

    青山花茂のフラワーデザイナーが、その時期に入荷した旬の花を選び、お届けします。

  • お好みの頻度でお花をお届けします

    荷物

    毎週・隔週(第1・第3週)・月1回(第1週)からお選びください。

  • 水曜または日曜からお届けをお選びください

    カレンダー

    入荷して間もない、鮮度の良い花をお届けするため、お届けの曜日を限定しています。

ベーシックプランを始める

ご希望のお届けコースを以下よりお選びください。

Premium

プレミアムプラン

11,000円/一回 (税込・送料無料) 東京23区限定
花を束ねるデザイナー

お客さまのご要望に合わせてカスタマイズ

初回ご注文時にライフスタイルやご希望のテイストをお聞きし、お客さまごとのカルテを作成。カルテに沿った、最高品質の花をフラワーデザイナーが選び、無料のレンタル花瓶に入れて、青山から自社配達でお届けします。

花瓶花を置いているデザイナー

花瓶ごと毎回取り替えるので手間いらず

交換用ボックス無料のレンタル花瓶に入れた切り花を、交換用ボックスに入れてお届けします。届いた切り花を処理する必要がなく、花瓶ごと飾るだけ。お届け予定日には前回の花瓶を交換用ボックスに入れてドア前に。「置き配」も可能です。

さまざまな形状の花瓶

無料レンタル花瓶に加えて、さらに花瓶をプレゼント

プレミアムプランをお選びいただいたお客さまには、毎回お届けの際に使用する無料レンタル花瓶の他に、初回お届け時、青山花茂のフラワーデザイナーが選ぶガラス花瓶をプレゼントします。
※プレゼント用の花瓶の形状、サイズはおまかせいただきます。

プレミアムプラン概要

料金

11,000円/一回 (税込・送料無料)

お届け可能地域

東京23区限定

  • お花の内容はご要望のテイストに沿ってお作りします

    花瓶と花

    お客さまのカルテに合わせて、フラワーデザイナーがその時期に入荷した旬の花を選び、花瓶に入れた状態でお届けします。

  • お好みの頻度でお花をお届けします

    荷物

    毎週・隔週(第1・第3週)・月1回(第1週)からお選びください。

  • 火曜・水曜・土曜・日曜からお届け日をお選びください

    カレンダー

    入荷して間もない、鮮度の良い花をお届けするため、お届けの曜日を限定しています。

プレミアムプランを始める

ご希望のお届けコースを以下よりお選びください。

よくある質問

  • どんな花が届きますか?

    弊社フラワーデザイナーが、その季節にベストな状態の旬の花を3〜5種程度選び、花瓶におさまりやすい花束の状態に組んでお届けします。プレミアムプランをお選びいただいたお客さまには、その花束を花瓶に入れた状態でお届けします。

  • お花の品種や色の指定はできますか?

    品種や色は、弊社フラワーデザイナーにお任せいただきます。プレミアムプランをお選びいただいたお客さまには、初回ご注文時に、ライフスタイルやご希望のテイストをお聞きし、ご要望に沿った品種や色をフラワーデザイナーが選びます。

  • お花が届いたらどうすればいいですか?

    ベーシックプランのお客さまは、保水ゼリーを洗い流し、茎元を1〜2cmカットして、水を入れた花瓶に花を入れてください。プレミアムプランのお客さまは、花瓶をそのまま飾っていただくだけで結構です。

  • 届け日の指定はできますか?

    産地から入荷後、適切な水あげ処理を施したのち、できるだけ早めに品物をお届けしたいので、お届けの曜日を限定させていただいております。ベーシックプランのお客さまは水曜または日曜、プレミアムプランのお客さまは火曜・水曜・土曜・日曜のいずれかからお選びください。

  • 届け時間の指定はできますか?

    午前中と午後からお選びいただけます。ただし、宅配便でお届けの場合、午前中にお届けすることのできないエリアもございます。詳しくはお電話(03-3400-0871 受付10時〜17時)またはお問い合わせフォームからご確認ください。

  • 注文後、頻度や曜日の変更はできますか?

    可能です。ご希望の場合は、お電話(03-3400-0871 受付10時〜17時)またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

  • 旅行などで不在の場合、いつまでに連絡が必要ですか?

    お届け予定日の前々日17時までにご連絡いただければ該当日のお届けを中止することができます。前日や当日のご連絡ですと、お花代半額+送料分、キャンセル料をご請求させていただく可能性がございますのでご注意ください。

  • 支払いはどのような方法がありますか?

    クレジットカード/Amazonpay/楽天ペイでのお支払いをお選びいただけます。クレジットカード/Amazonpay/楽天ペイでお支払いの場合、お申し込み時の初回のお支払いは1回分のみとなります。2回目以降は、お登録のご決済情報で各回毎にお支払いいただきます。

  • 支払い方法で使用中のクレジットカードを変更したいです。

    クレジットカードでのお支払いをご指定の場合は、マイページより行えます。マイページの定期・頒布会購入履歴の一覧からご契約中の定期便注文のリンクをクリック、遷移先ページにてクレジットカード情報を変更いただけます。Amazonpay/楽天ペイでのお支払いの場合は、各社設定画面よりお願いいたします。

  • 契約中のお届けコースを変更するにはどうすればいいですか?

    誠に恐れ入りますが、一度解約のお手続きをさせていただき、再度お申し込みいただきます。ご希望の場合は、お電話(03-3400-0871 受付10時〜17時)またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

  • 途中解約はできますか?

    可能です。ご希望の場合は、お電話(03-3400-0871 受付10時〜17時)またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせ

季節の花の定期便のお問い合わせ・ご相談はどうぞお気軽に

メールで

お問い合わせフォーム

24時間以内にご連絡します

お電話で

03-3400-0871

受付時間 / 10:00 - 17:00

花のコラム

季節の花のご紹介「芍薬」

淡いピンクの芍薬

初夏の花、芍薬(シャクヤク)の季節がやってきました。
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」という表現もあるように、大きな一輪の花、そして幾重にも重なる花びらの優雅な花姿が魅力的な花です。

年ごとに改良が進み品種も多様に、切り花としてお取扱いできる期間も長くなってきました。白やピンクの濃淡の花色、丸みのある大きな花弁やフリンジのある花弁など、ボリュームも満点でこのうえなく華やかです。品種によって繊細に異なる香りも素晴らしく、英名の「peony(ピオニー)」の名で、さまざまなブランドの香水にも採用されています。

青山花茂では良品の芍薬のお取り扱いは、例年6月中旬頃まで。旬の時期を逃さずお楽しみください。

淡いピンクの芍薬 大きく咲いた淡いピンクの芍薬 白の芍薬

青山花茂のご紹介

特別な瞬間に、「本物の花体験」を。青山から全国へお届けします

1904年創業・宮内庁御用達の最高品質のフラワーギフトを青山から全国へ。お客さまの日常に、そして特別な瞬間に、「本物の花体験」をご提供します。花一輪一輪を大切にお作りしたアレンジメントや花束、名人達が丹精こめて育てた蘭鉢や花鉢をご用意しています。