2025.9.15
敬老の日に贈る花
Respect for the aged day
青山花茂の敬老の日フラワーギフト
2025.9.15
Respect for the aged day
青山花茂の敬老の日フラワーギフト
2025年9月15日(月)は敬老の日
敬老の日には、日頃の感謝の気持ちを込めて上質なフラワーギフトを。
青山花茂では「花本来の魅力を皆さまにお伝えしたい」という思いを胸に、
最高品質の花のみでお作りした花束・アレンジメントや、
国内各地の優れた生産者の方々が育てた優良な蘭鉢などのフラワーギフトをご用意しました。
おじいさま、おばあさまへ、感謝と敬愛のお気持ちを込めてどうぞお贈りください。
みずみずしい切り花の美しさを大切に、国内最高品質の花でお作りしたフラワーアレンジメント。
花器にデザインし仕上げているので、届いたらすぐに飾ってお楽しみいただけます。可憐でおしゃれなアレンジメントや、花々の個性をいかした豪華なアレンジメントなど、フラワーデザイナーの技とセンスが光るデザインをご用意しました。 おじいさま、おばあさまのイメージやお好みに合わせて、どうぞお選びください。
色とりどりの花々が美しく調和した花束は、敬老の日を華やかに彩ります。
季節に咲く花本来の美しさを大切に、国内最高品質の切り花を使用。敬老の日の花贈りにふさわしい花々を秋らしい花色合わせで、一つ一つ丁寧にお作りします。フレッシュフラワーならではの美しい花色をお楽しみください。
今年の敬老の日は、優雅で高貴な胡蝶蘭を贈ってみませんか。
「幸せが飛んでくる」という花言葉を持つ胡蝶蘭は、敬老の日におじいさま、おばあさまの穏やかな幸福を願って贈るのにふさわしい品物です。花もちが良く、簡単なお手入れで美しい花の姿を長くお楽しみいただけます。 青山花茂の胡蝶蘭は、国内各地の優れた洋蘭生産者の方々が大切に育てた逸品だけを厳選してご用意しています。
敬老の日蘭鉢ミディ胡蝶蘭
<ファーストラブ>(中輪・淡いピンク・5本立)
商品番号 L-2507
22,000円
(税込)
豊かな花付きと上品で優美な風情がどなたにも好まれるミディ胡蝶蘭です。
敬老の日蘭鉢カラーポット入りミディ胡蝶蘭<ベニールージュ>(小輪・ピンク・2本立)
商品番号 L-2508
8,800円
(税込)
気品漂う花姿が美しい、深みのあるピンクのミディ胡蝶蘭です。
敬老の日蘭鉢カラーポット入りミディ胡蝶蘭<カーリー>(小輪・黄色・2本立)
商品番号 L-2509
8,800円
(税込)
清楚で上品な佇まいを引き立てる、ガラス製のカラーポットに仕立てました。
青山花茂の切り花のサブスク「季節の花の定期便」は、お選びいただいたご指定の間隔で、その季節に合わせた最高品質の花をご自宅へお届けするサービスです。
花の定期便を作るのは全て自社のフラワーデザイナー。旬の花々を使い、季節感を感じる上品なデザインにこだわってお作りします。花瓶に入れやすい状態に束ねてあるので、届いたらすぐにお楽しみいただけます。
おじいさま、おばあさまの笑顔あふれる日々を、花とともに。ぜひご利用ください。
今年の敬老の日はいつですか?
2025年の敬老の日は9月15日(月・祝)です。敬老の日は、国民の祝日に関する法律により毎年9月の第3月曜日と定められています。
敬老の日の由来や起源は?
敬老の日の発祥は兵庫県多可町で、1947年9月15日に開かれた敬老会が始まりとされています。9月15日という日付については、農閑期に当たるということが最も大きな理由とされていますが、それ以外にも養老の滝伝説にちなむものや、9月9日の重陽の節句にちなむものなど「いわれ」は諸説あります。当初、毎年9月15日だった敬老の日は2001年以降、ハッピマンデー(3連休)を作る狙いで9月第3月曜日に制定されています。
敬老の日におすすめの花は?
リンドウやケイトウ、キクなどの秋らしさを感じる花がおすすめです。もちろん、バラやユリなどお届け先のおじいさまやおばあさまのお好みの花を選ぶのも良いでしょう。
敬老の日に贈る花の予算相場は?
青山花茂にいただくご注文は、1万円から2万円程度のご予算で選ばれる方が多いです。
届け日・時間の指定はできますか?
敬老の日商品に関しては、9月13日(土)から15日(月)の間のお届けでおまかせいただいています。ご不在の時間帯がおありの場合は、ご注文時にその旨をお知らせください。
いつまでに注文すれば間に合いますか?
敬老の日商品のご注文締め切りは、9月12日(金)の17時です。それ以前でも、完売する品物がありますので、お早めのご注文をおすすめします。
支払いはどのような方法がありますか?
敬老の日商品は、クレジットカード/Amazonpay/楽天ペイでのお支払いをお選びいただけます。
メッセージカードをつけることはできますか?
メッセージカードは無料でお付けすることができます。 ご希望の場合にはご注文の際に、メッセージ内容をご記入ください。ご依頼主様の直筆のカードも、店頭へご持参いただければ、こちらで商品におつけすることも可能です。
注文の変更やキャンセルは可能ですか?
敬老の日商品の変更・キャンセルは、9月12日(金)17時までであれば承ることができます。その場合、キャンセル料はかかりません。お電話(03-3400-0871 受付10時~17時)またはお問い合わせフォームからご連絡ください。発送後のキャンセルや、ご不在で品物が届かなかった場合は、お花代全額と送料のキャンセル料をご請求させていただきます。
花キューピット加盟の花店から品物が届くことはありますか?
敬老の日商品のご注文については、原則としてすべて、青山花茂本店から品物を発送し、花キューピットを通じてお届けすることはありません。ただし、お客さまからのご指定がある場合や、宅配便でのお届けに2日以上かかる場所へのお届けの場合などに、花キューピットを通じて加盟店から花をお届けすることがあります。