多くの方がフラワーギフトを贈る母の日。
普段花を飾ることの少ないお母さまにはちょっと贈りにくいな…と思われていませんか?
花を飾る習慣があまりない方にこそ、フラワーギフトはサプライズ感が大きく、大変喜んでいただけることも多いものです。
やっぱり花っていいわねと、花を受け取ったお客さまからの声をよくいただきます。
花を飾る機会の少ないお母さまに贈る際には、アレンジメントをおすすめします。
器に入った状態でお届けするアレンジメントは、花瓶をご用意いただく必要もなく、そのまま置いて楽しんでいただけます。
まずご紹介したいのはボックスフラワー。
まるでホールケーキが入っているような、高級感のあるスタイリッシュなボックスに、
あふれるほどの花を巧みにレイアウトした人気のシリーズ、「フルール・ドゥ・パティシエ」。
今年の母の日にも、新しいデザインをご用意しました。

箱を開けた瞬間の驚きと感動。
母の日の花として定番のカーネーションはもちろん、
バラもふんだんにお入れして、赤色に統一したカラーリングながらも、複数の品種の花々のそれぞれの美しさを堪能していただけます。
お母さまに、カーネーションの多様な花色をお楽しみいただけるのが、こちらのフラワーアレンジメント「フェリーチェ」。

大輪カーネーションを、濃いピンク、淡いピンク、アプリコット、グリーンや複数の色のものとバランスよく配し、さらにスプレーバラや実ものも加えて、
ポピュラーな印象ながらワンランク上の花使いのデザインに仕上げました。
サイズも、高さ約25cm×幅約20cmで、テーブルの上や玄関など、どこにでも置きやすいサイズです。
母の日のために特別にご用意した陶器製の器も、リーフのような模様が入ったおしゃれな雰囲気です。
前回の記事「母の日のフラワーギフト「仕事や家事にお忙しいお母さまにご好評の花は?」」でもご紹介しましたが、
蘭鉢はお手入れが簡単なので、普段あまり花を飾らないお母さまにもおすすめです。
前回ご紹介した「サクラヒメ」や「チャチャ」の他、
フレッシュな印象の「フォーチュンザルツマン」もございます。

胡蝶蘭は、白やピンクの花色のものをよく見かけると思いますが、花びらが黄色の品種もあります。
黄色は風水でも人気の色ですので、インテリアの差し色にも。
貫入青磁風の陶製の器も、特別感のある装いで、プレゼントにおすすめです。
また、青山店では店頭限定でフラワーベースもお取り扱いしています。
普段、花を飾らないお母さまは花瓶をお持ちでないこともあるかと思いますので、ぜひこの機会に、花とセットでプレゼントしてみてはいかがでしょう。


枝ものなども活けやすいです。
店頭にはたくさんラインアップをご用意していますので、
どうぞご来店の上ゆっくりお選びください。
もちろん、熟練のスタッフにご相談いただければ、インテリアや花に合わせたフラワーベースをご提案します。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
次回は、ラッピングやお届け日など、贈り方についてご案内の予定です。
執筆:anna